2016/11/01 21:13

 

▼ 大豆の違い、感じたことはありますか?

 

お豆腐を買うとき、食べるとき、大豆について何か気にしたことはありましたか?

もしかすると、大豆が「国産大豆」か「輸入大豆」かということを気にしたことがある方は多いかもしれません。

でも、「大豆の種類」を気にしたことがある方はそんなにいらっしゃらないのではないでしょうか。

 

 

実は、大豆にもお米と同じで、たくさんの品種があり、もちろん産地による違いもあります。

そんな「大豆の違い」は、お豆腐の 味・風味・食感 などの違いにつながります。

ですから、大豆に合わせた ”造り方” が大切になってきます。

大豆の特徴に合わせて、製法を変えて造っているのが兎豆屋のお豆腐です。

もしかすると、「そんな微妙な違いは普通わからないでしょ?」なんて思われる方もいらっしゃるかもしれません。

いえいえ、本当に「全く違う味」になるのです。

 

 

▼ 豆腐の種類、いくつ知っていますか?

お豆腐の種類といえば、木綿豆腐と絹豆腐がメジャーですね。

その他、おぼろ豆腐、寄せ豆腐、ざる豆腐・・・など様々です。

これらの違いも、 ”造り方” の違いによるものです。

そして、その種類の違いも、お豆腐の 味・風味・食感 などの違いにつながっていくのです。

 

 

 

▼ 大豆の違い × 豆腐の種類 = ∞(無限大)

 

大豆の違い、豆腐の種類、その組み合わせによって、お豆腐は無限大に広がります。

さらに、そのお豆腐を使って、お料理をすればもっともっと可能性は広がっていきますね!

 

 

 

▼ まずは、「違い」を感じてみてください!

なにはともあれ、まずは「食べてみる」のが一番です。

ひとつひとつ、大豆と向き合い、丹精込めて手作りした「兎豆屋のお豆腐」をぜひご賞味くださいませ。